高鷲スノーパーク…日本一のクオリティを持つ高さ6mオーバーのスーパーパイプにトッププロも集結!

このサイトではアフィリエイト広告を利用しています。

高鷲スノーパークの良いところ

昨シーズンから桜ちゃんのホーム・ゲレンデとなった高鷲スノーパーク。奥美濃エリア…東海エリア…いえ、西日本エリアで一番の集客を誇っているのではないでしょうか。春になるとスーパーパイプを求めてトッププロも集まるほど。そんな高鷲スノーパークの良いところをご紹介します。

  1. 高鷲スノーパAJークは高速出口が近くアクセス最高!
  2. 高鷲スノーパークの駐車場はメッチャ広い!
  3. 高鷲スノーパークにはチューニングショップがあってすごく便利!
  4. 高鷲スノーパークのシーズンは長い!
  5. 高鷲スノーパークのスタッフさんはフレンドリー!
  6. 高鷲スノーパークはスノーボードスクールが充実している!
  7. 高鷲スノーパークには世界レベルのハイクォリティなハーフパイプ&スーパーパイプがある!
  8. 高鷲スノーパークには初心者から中級者まで楽しめるパークがある!
  9. 高鷲スノーパークの自然の地形を使った遊びはテンションMAX!
  10. 高鷲スノーパークではツリーランも楽しめる!
  11. 高鷲スノーパークはハイシーズン中にはダイナランドと合体!

高鷲スノーパークの少し嫌なところ

高鷲スノーパークは西日本にあるスキー場で1番好きなところ。でもね、やっぱ気になるところもあるんです。高鷲スノーパークの少し嫌なところをご紹介します。

  1. 高鷲スノーパークにシーズン終わり頃人集まり過ぎ!
  2. 高鷲スノーパークの夜間トイレが少な過ぎ!
  3. 高鷲スノーパーク…関西人の悪いところが出過ぎ!
  4. 高鷲スノーパークのレストラン値段が高過ぎ!

高鷲スノーパークの良いところ!

高鷲スノーパークは高速出口が近くアクセス最高!

『高鷲インター出口から5分!』…というほど近くはありません。だいたい、高鷲インター出口から25分くらいですかね。途中にはガソリンスタンド、コンビニ、温泉、スノーボードレンタルショップ、道の駅があるのでとても便利。

高鷲スノーパークの駐車場はメッチャ広い!

さすが西日本で人気NO.1のスキー場。駐車場の規模も超BIG。おそらく満車で締め出されるようなことはないでしょう。でも、最果てに駐車する羽目になったら、センターハウスまで歩くのが大変ですね。

基本、私は前日の夜から行くので土日祝でも、前から3列目までには駐車することができます。最前列にはハイエースがほとんどで、シーズン中は同じ車ばかり。ローカルのYouTuber、ライダーやプロスノーボーダーですね。ウチもハイエースなので、ひょっとしたらその中にまぎれているかも⁇

高鷲スノーパークにはチューニングショップがあってすごく便利!

滑走能力が低下して板が走らない…、ソールに大きな傷ができてしまった…、バインディングのラチェットが壊れちゃった…、こんなときはチューニングショップ!高鷲スノーパークには、”Winter501”という老舗のチューニングショップが入っています。スタッフさんは熟練のチューンナッパー(?)で、とても話がしやすい方たちばかり。スノーボードのメンテナンスに関することならなんでも相談に乗ってくれます。

私はWinter501を何回か利用させていただきました。昨シーズン終わり頃にラチェットが壊れて初利用。今シーズンは、本気でスノーボードに取り組み始めた桜ちゃんのために、ワクシングをお願いしていました。あと、アイロンでソールを溶かしてしまった板の修理もですね。どれも満足いく仕上がり♪

車中泊で高鷲スノーパークに籠る方、ホットワックスできない環境にあるならWinter501がおすすめですよ。

高鷲スノーパークのシーズンは長い!

雪次第となりますが、高鷲スノーパークはゴールデンウィーク最終日まで営業予定!奥美濃のスキー場が4月中にどんどんクローズするなか、高鷲スノーパークでは春スキー真っ盛り!さすがにゲレンデ下部の方は土が見え、滑走可能範囲も狭くなっていますが、上部にはパークまで設置されています。

2021年4月19日現在、前日に雪が降ったためパークはまだ営業中。でも、その前の大雨の影響でスーパーパイプは終了😭高鷲のインスタを見たらボトムが土だらけ…。バグジャンプを期待していましたが、残念ながらできずに終了。

今年からスーパーパイプをはじめた桜ちゃん。来年のSAJハーフパイプ小学3年生の部で優勝するため、もっともっと練習したかったようですごく残念がってます。パパのお財布は救われましたが…いや、カムイ御坂行かなきゃなので、よりダメージ大かな。

高鷲スノーパークのスタッフさんはフレンドリー!

まあ、桜ちゃんにはキチンとスタッフさんにも挨拶するようにおしえているんですけどね。何事をするにしても、必ずそのために誰かしらの働きや支えなどがあるということを理解し、感謝してもらうために。リフトやゴンドラの乗り降りはもちろん。ディガーさんがパークの修復をしてくれている時も、『ありがとうございます♪』を伝え手を振ったりするように。問題は桜ちゃんはけっこう人見知りするんですよね。慣れてくるとウルサイけど。

リフト売り場のオネイサン、リフト・ゴンドラ係さん、ディガーさん、桜ちゃんが手を振ると皆さん笑顔で返してくれます。また、リフト係さんが時々、飴、チョコ、うまい棒をくれることも。

皆が笑顔になれて、桜ちゃんのコミュニケーション能力もアップ。Win-Winな関係を築きましょう。

高鷲スノーパークはスノーボードスクールが充実している

基本的なスノーボードスクールはもちろん、滑走技術を徹底的に教えてくれるJSBAのスクール、今シーズンからはじまったグラトリ、ジブ、キッカーを教えてくれるWOOT SNOWBOARD PARK SCHOOLがあります。

春になるとスーパーパイプの春合宿がはじまります。全日本のコーチをしたり、カムイ御坂でハーフパイプのレッスンをされている金児さん、スーパーパイプの設計からメンテナンスをされているGlobal Snow Designさんなど。ちなみに、Global Snow Design代表でレッスンをしてくれる青木亮さんは、元ハーフパイプの選手でナショナルチームに所属されていたほど。

ちなみに、JSBAのスクールはジュニア専門もあり、オフシーズンはスノーヴァ羽島、富山キングスで合宿を開催しています。

高鷲スノーパークには世界レベルのハイクォリティなハーフパイプ&スーパーパイプがある!

私がスノーボードにハマりハーフパイプをしていた20年以上前は、3mが標準で4mならばビッグサイズでした。現在、3mならスモールパイプ、4mはレギュラーパイプと言われ、世界のトッププロが集うオリンピックやX-Gameでは使われません。

世界大会で使われるハーフパイプは高さ6mを超え、スーパーパイプと呼ばれています。今シーズン、初めて高鷲スノーパークのスーパーパイプに入ったのですが、正に”スーパー”…近づいてくるウォールの圧迫感にただただ恐怖するばかり。

勇気を出してリップ付近まで登りターンをするも、次のウォールまでのスピードが今までハーフパイプで経験したそれとは異次元。でも、世界のトップを目指して練習しているキッズたちは、そんなモンスターパイプで難なくリップを抜けエアーをします。さらにはスピンまで!

そんな世界基準のスーパーパイプが高鷲スノーパークにはあるんです。スーパーパイプを作るには膨大な雪に加え、多大な労力が必要となります。そのため、スーパーパイプが設置されるのは2月下旬ころから雪が無くなるまで。3ヶ月もないくらいですが、クォリティは世界屈指。誰に聞いても、国内で高鷲スノーパークのスーパーパイプ以上のモノはないと言うほど。設計&メンテナンスを担っているGlobal Snow Designの素晴らしい働きのおかげですね。願わくば、毎年豊富な雪が降り、春先の天気が崩れないように。

高鷲スノーパークには初心者から中級者まで楽しめるパークがある!

高鷲スノーパークのハーフパイプが素晴らしいことはお伝えしました。でも、高鷲スノーパークはそれだけではありません。パークのクォリティもかなりのレベル。

シーズン中、ディガーさんたちがずっとメンテナンスしてくれているおかげで、いつも良い状態のパークを楽しめます。クォリティを保つために時間制限などがありますが、常に最高の状態を保つためには必要なこと。

タイトルにある通り、高鷲スノーパークは初心者から中級者向けです。特殊な形状のレールや7mを超える大きなキッカーもありません。上級者にとって物足りないでしょうが、心配いりません。ハイシーズン中はお隣のダイナランドと合体するから。そのダイナランドには、様々な形状のレール、大会規格級の10mを超えるキッカーも設置されます。

スーパーパイプを練習しているスノーボーダーは超上級者。スーパーパイプはメンテナンスのために14:00までにクローズします。その後スーパーパイプで練習していた人たちの中にはダイナランドに流れていく人も。

高鷲スノーパークの自然の地形を使った遊びはテンションMAX!

高鷲スノーパークはハーフパイプやパークだけではありません。コース全体に遊べる地形が隠れています…丸見えだけど。

至る所にウォールがあり、擬似ハーフパイプが楽しめます。擬似ハーフパイプといえど、かなり高いところまで登れるポイントもあるのであなどれませんよ。

また、コース脇にもジャンプポイントが多数あります。180、360はもちろん気合を入れれば540もイケます。でも、着地するのはコース内なので、必ず周囲の確認をしてからにしましょう。

あと、コースがいきなり急斜面になるクリフ系ジャンプポイントがチラホラ。スピード次第でかなりぶっ飛べます。でも、周囲の確認を忘れずに。『えっ…そこに⁉︎』と思われるところに座り込むのが初心者。キッカーのランディングで休憩する猛者もいるのが奥美濃。

高鷲スノーパークではツリーランも楽しめる!

正直、高鷲スノーパークにツリーランコースがあるなんて知りませんでした。てっきりダイナランドに行かなければならないかと。

今シーズンは桜ちゃんがいろいろなスノーボードスクールに参加したおかげで、いろいろな経験ができました。その中で高鷲スノーパークのツリーランがあり、いろんなコースを教えてもらいました。

高鷲スノーパークでツリーランをする人は少ないのか、それほど荒れていません。今シーズンは前半に雪が多く降り、パウダー&ツリーランの最強コンボを何回も楽しめました…腰上パウダーで埋まったときは心が折れましたけどね。

高鷲スノーパークはハイシーズン中にはダイナランドと合体!

高鷲スノーパークは、奥美濃エリアにあるスキー場の中で1、2を争う大きさのスキー場です。その高鷲スノーパークが、なんとハイシーズン中にお隣のスキー場”ダイナランド”と合体するんです‼️

もちろん、縦のコース長は変わりませんが、コース数が一気に増え、奥美濃エリアでは圧倒的な広さを誇ります。

高鷲スノーパークもダイナランドも、自然の地形遊びが面白く、フリーランの腕を磨くならもってこい‼️

また、高鷲スノーパークはレギュラーパイプとスーパーパイプがあり、ダイナランドは特殊なレールや大きめのキッカーがあります。コースは違いますが、簡単にアクセスできます。

高鷲スノーパークの嫌なところ

高鷲スノーパークは奥美濃エリアで1番人気があるスキー場。土日祝の混雑具合は桁違いで、リフト券を購入するだけでも一苦労。さらにレンタルセットを借りようとおもったら…。平日でも他のスキー場よりはるかに混雑していますね。

さらに凄いのがシーズン終わり頃。周りのスキー場がクローズしているので、高鷲スノーパークにお客さんが集まってしまうのです。

タイトルとURLをコピーしました