ワクシングを楽にしたいのでペネトレーションヒーターボックスを自作する‼️Part.1

このサイトではアフィリエイト広告を利用しています。

この記事の内容は、あくまでも自己責任でお願いします。私はスノーボードメンテナンスのプロでも、エンジニアでもありません。『ただ、楽にワクシングをしたい‼️』という思いで足掻いているだけです。

ワクシングって面倒ですよね?

ベース作りなんて、ガリウムのピンク5回、バイオレット5回、ブルー5回も入れるようにしていますが、とにかく時間がかかる😭

また、ワクシングだけでなく、スクレイピング、ブラッシング(ボアとナイロンをそれぞれ)するので、1回の作業で30分はかかります…。

作業は楽しいけど、1日2回以上はワックスを入れないし、桜ちゃんのスノーボードもあるので気が遠くなります。

それで、自宅で”サーモワックス”をできないかとネットサーフィンしていたところ、いるじゃないですか同類が😉

スキーヤー&スノーボーダーの先輩方ありがとうございます。

サーモワックスは、だいたい1回5000円くらい。自作すると、メインで使う布団乾燥機が12000円くらいだから、材木、塩ビ管、断熱材、ビス、穴塞ぎ粘土などで、材料費は20000円くらいの予定。サーモワックスを4回入れる分で自作できちゃいます😉

サーモワックスと違うのは、真空にできないこと…。謳い文句を見ると、真空状態の方がワックスの浸透性は良さそう。方法としては、収納バッグの要領で、掃除機を使ってボックス内の空気を吸い出せばイケそうだけど…。今のところ、これは未定…掃除機ようの穴を空けるだけの単純作業だけどね。

使用する布団乾燥機はアイリスオーヤマの”カラリエ”。温度調整は50℃と65℃。欲を言えば、5℃単位で調整できたら良かったのに。


65℃でも、ソールへの影響はアイロンよりマシでしょう。アイロンなんて100℃超えているし。まあ、50℃で実験しますが。

正直、自作なので不安はあります。スノーボードのソールや接着面にどのような影響があるか、全く分かりません。ガリウムやTOKOが、ペネトレーションヒーターを販売しているので、非常に悩みました。でも、80000円くらいするんですよね…。結局、値段に見合った結果を得られるかどうか分からないので、自作することに決めました。

タイトルとURLをコピーしました