道具 ワイヤーロックでスノーボードを守ろう:スノーボード盗難防止の必須アイテム! こんなことは言いたくないのですが、世の中は善人ばかりではありません。 やっぱり一定数の悪人はいるのでしょうね。 毎回のことですが、スキー場ではスノーボードの盗難に関する放送が流れています。 また、奥美濃の有名スキー場では、時折警察官の方がみ... 2023.12.04 道具
メンテナンス GALLIUM(ガリウム)さんのカーボンスクレイパー最強じゃね?! スクレイピングって気持ち良いよね? なんかさ、美しいスノーボードのソールの上をスクレイパーをスーッと走らせて、一定の厚さのワックスが長く丸々あの感じ…、もう最高♪ 溜まり切ったストレスもワックスカスと一緒に除去する感覚。 そんな癒しのスクレ... 2023.12.02 メンテナンス
ワックス 子供がスノーボードをメンテナンスするならリキッドワックスだよねー リキッドワックスを初めて使ったのが2年前で、HAYASHI WAX(ハヤシワックス)でしたね。 たしか、YouTubeでスノーボードのチューンナップを見ていて発見し即購入。 実際、使ってみた感想は「よく分かんない」。 それまでは、スノーボー... 2023.12.02 ワックス
スノーボードウェア スノーボードグローブ(手袋)安物じゃダメ? スノーボードのグローブで臭くね? スノーボードを楽しんだ後、手の臭いを嗅ぐとモチベーションがダダ下がり気味の私。 グローブ用のインナーを装着すれば良いんだろうけど、面倒なんだよねー。 でも、臭いんだよね…。 というわけで、去年まで約3年間使... 2023.12.02 スノーボードウェア
スノーボードウェア コンプレッションインナーってスノーボードの時いいよね? スノーボードをするときは、暖かさと動きやすさを兼ね備えた「コンプレッションシャツ」を重宝しております。 ヒートテックも良いのだけど、コンプレッションシャツのアノ圧着感がエクスタシー↑ そりゃぁさ、UNDER ARMOUR(アンダーアーマー)... 2023.12.02 スノーボードウェア
道具 スノーボード用バイザーヘルメットって良いんじゃね? 私がスノーボードにハマった19歳…今から約30年前の話ですが、そのころは「ヘルメット=ダサい」という感じで、被っているのは「ニット帽」。 頭をシコタマぶつけても無問題。 元から大したことが無い頭脳に支障をきたすはずがありません…と思ってた。... 2023.12.02 道具
ワックス スノーボード・ハーフパイプ競技者なら必須アイテム!:GALLIUM(ガリウム) スタートワックス スノーボード競技…特に、スピードが大事になってくるアルペン、ハーフパイプの選手にとっては必須アイテムとなる「スタートワックス」のご紹介。 いやぁ~、必須なのは分かるんだけどさ…なんというか…「高い!」んだよね! いや、ホントにね。 たった3... 2023.12.02 ワックス
スノーボードウェア スノーボード・ヒッププロテクター:ダメージから尻を守れ! スノーボードってね、お尻が痛いのよ…。 こけなくてもね、あの「ヨッコイショ…」と座るだけでも、オジサンはお尻にダメージを受けるんだよ。 軽く座ったつもりでも、最後の最後で「ドスンッ!」といっちゃうの。 その時のダメージがね、アイスバーンなら... 2023.12.02 スノーボードウェア
スノーボードウェア 凍える顔面を救うバラクラバ最強! スノーボードって楽しいよね♪ でも、天気が悪く吹雪くと寒いのなんのって…。 口回りはカッサカサになるし、鼻水は固まってくるし…もう、顔面がカオス状態。 そんなあなたを守ってくれるのが「バラクラバ」。 数年前まで「バラクラバって何?」と思って... 2023.12.02 スノーボードウェア
スノーボードウェア パパさんスノーボーダーは激安スノーボードパンツで十分です スノーボードウェアってマジ高いのよっ! ただ水分を弾くだけのパンツなのに、なんで30,000円以上もするの!? 高いスノーボードパンツをはいていたらダブルコークができちゃうんですか??? マーカス・クリーブランドだったら、海パンでもクワッド... 2023.12.02 スノーボードウェア