スノーボードハーフパイプのオフトレにスケートボードのミニランプ

このサイトではアフィリエイト広告を利用しています。

桜ちゃんはスノーボードで世界一を目指しています。

2021/22年シーズンはハーフパイプをメインに、東日本各地で開催された8つの大会に出場。

5回優勝🥇、3回2 位という、素晴らしい成績を収めました。

スノーボードはご存じの通り、雪が降る冬季限定のスポーツ。

オフトレはキングスやクエストなどのバグジャンプ施設や、カムイみさか室内ハーフパイプ、もしくはスケートボードやトランポリンです。

お金があれば、日本が夏の間、雪のある南半球にもいけますが…。

桜ちゃんのオフトレは、愛知クエストがメインで、雨ならスケートボードかトランポリン。パパが連休なら、山梨県のカムイみさか室内ハーフパイプまで遠征します。

ただ、パパの仕事は特殊で、24時間勤務のため、どうしてもオフトレできない日があります。月10〜12日くらい…😥

そんな状況でもメキメキと力をつけてきた桜ちゃん🌸

『パパがいなくても練習をできないか?』ということで、庭にスケートボード用のミニランプを設置。

当初は材木のみで作成したため、1年も経たずにところどころで腐食。キノコまで生える始末😓

というわけで、2022年3月現在、ミニランプを改造中🤗

今回は骨組みに単管パイプを使っているので、土台はバッチリ…のはずでしたが、単管パイプが4mと長いため、補強をしないと撓ってしまいます。

単管パイプを使うとコストが心配でしたが、強度が高いため、材木より使用する本数が減り、むしろ安いかもしれません😉

ただミニランプを作るだけなら簡単なのですが、今回はミニランプの下に倉庫を作り、よりスノーボードのトレーニングに役立つものを作りたいことから、かなり煮詰まっています。

特に、効果的なトレーニングの部分が難しい…。

キングスやクエストのように、着地用マットを作り、安全に横回転・縦回転系のトリックを練習できるのが理想。

迷うのが、スケートボードの小技の練習を捨て、高さ2mでジャンプ系に特化するミニランプにするかどうか。

一応、ニトリが販売しているセミダブルのスポンジマットレス(スプリング無し)を2つジモティで買いました。25cmくらい厚みがあるので、子供くらいの体重なら高いところから飛び降りても、十分ショックを吸収できると思います。

迷っているのはランディング。着地で終わるより、そのまま滑れる方が良いような。そうすると、やや硬めのゴムマットでも敷いて…。ゴムマットはホームセンターで売っていますが、厚みは5mmで幅が1m…長さは自由に選べるけど、ちょっと微妙なんですよね。最悪重ねる方向でいくしかないのかな。

怪我だけは避けたいので、それを念頭に作っていきます。

タイトルとURLをコピーしました