スノーボード

スケートボードパーク制作

FLUXバインディングは安くて高性能‼️

バインディング選びはかなり迷いました。スノーボードショップですすめられるのは決まってBURTONのバインディング。高性能かつ耐久性があり、補償も充実していれば当たり前ですね。ただ、何故か私の中で、”BURTONのバインディングを使うなら、ボ...
道具

OGASAKAのスノーボードは最強じゃない⁉️

私がスノーボードにハマっていた25年くらい前は、BURTON一択。 というか、OGASAKAというブランドを知りませんでした。1987年から発売していたそうですが、最初の数年は開発に力を入れて、販売数は数十本くらいだったとのこと...
ワックス

VOLAリキッドワックスは最高‼️

結論から申しますと、『最高‼️』の一言。 今までハヤシワックスのリキッドワックスを使っていましたが、そちらもかなり良かったですね。ただ、VOLAはそれ以上に良かった。 VOLAのリキッドワックスは伸びが良い‼️ サブタイ...
ワックス

フランス産ワックス”VOLA”の滑走性能は最高⁉️

桜ちゃんがスノーボードにハマり、真剣に競技に取り組むようになったため、パパもサポートのためにスノーボードのメンテナンスを勉強。 そして、いろいろ調べた結果、VOLAというフランスのメーカーが製造販売しているワックスに辿り着きました。...
メンテナンス

ワクシングを楽にしたいのでペネトレーションヒーターボックスを自作する‼️Part.2

とりあえず、必要となる材料をホームセンターバローで購入😉合板断熱材布団乾燥機塩ビ管まだ必要な材料はありますが、とりあえず主要な材料はこれだけ。材木は最近値段が高くなったため、1番安い合板を購入。見た目はアレですが、目的のモノは作れるなら関係...
スノーボード

奥美濃でスノーボードするなら高鷲スノーパークだよね😉

桜ちゃんのホームゲレンデは、岐阜県奥美濃の高鷲スノーパーク。高鷲スノーパークには世界レベルのハーフパイプ・スーパーパイプがある‼️2021年3月、高鷲スノーパークで初めてハーフパイプに入り、そこからどんどんハーフパイプにハマっていきました。...
ワックス

ワクシングを楽にしたいのでペネトレーションヒーターボックスを自作する‼️Part.1

この記事の内容は、あくまでも自己責任でお願いします。私はスノーボードメンテナンスのプロでも、エンジニアでもありません。『ただ、楽にワクシングをしたい‼️』という思いで足掻いているだけです。 ワクシングって面倒ですよね? ベース...
スノーボード

平野歩夢選手の決勝2本目のジャッジにいかるレジェンドの1人トッド・リチャーズ

北京オリンピック・スノーボード男子ハーフパイプ、決勝2本目はやはりミスジャッジ⁉️アメリカ合衆国の北京オリンピックの放映権を持つ”NBCスポーツ”で司会を務めていた、レジェンド・スノーボーダーの一人”トッド・リチャーズ”が、平野歩夢選手のた...
スノーボード

平野歩夢選手トリプルコーク1440で金メダル獲得‼️スノーボード男子ハーフパイプ in 北京オリンピック

ついにやりました平野歩夢選手‼️北京オリンピック・スノーボード男子ハーフパイプで金メダルを獲得😂しかも、前人未到のトリプルコーク1440を完璧に決めて優勝。正直、決勝一本目でトリプルコーク1440を決めた時点で『おお‼️優勝だ‼️』と思いま...
スノーボード

いよいよ始まった北京オリンピックスノーボード男子ハーフパイプ‼️平野歩夢選手予選一位通過‼️

ついに始まりました、北京オリンピックスノーボード男子ハーフパイプ‼️期待通り、平野歩夢選手、平野海祝選手、平野流佳選手、戸塚優斗選手の4名全員が予選突破😉しかも、予選だというのに素晴らしい滑りで平野歩夢選手は一位通過。トリプルコーク1440...