ワックス フッ素配合ワックスがついに日本国内の大会でも禁止⁈ スキー&スノーボードのワックス問題。フッ素が環境に悪いということが分かり、欧米では即座に対応(EU2020PFOA)。当然のようにスキー&スノーボードの国際大会において、フッ素配合ワックスも禁止。ですが、日本の対応は…。欧米に合わせて禁止す... 2022.12.03 ワックス
ワックス スノーボードのワックスメーカーはどれがいいの? スキー&スノーボードの板はメンテナンスは必須。 その最たるものが"ワックス"。 しかし、多くのメーカーがいろいろな種類のワックスを販売しているため、何が良いのかさっぱり分かりませんね。 私も桜ちゃん(娘)の専属メンテナンス(笑)として... 2022.12.02 ワックス
ワックス 2022/23年シーズンはスノーボード日本国内大会でもフッ素入りワックス禁止⁈ スキー&スノーボードなどの世界大会では使用禁止となっているフッ素配合ワックス。ついに、日本国内のでも使用禁止となるような…。というか世界に合わせて、日本でも禁止だったけど、検査する方法が確立していないとかで延期されてただけなんですけどね。今... 2022.12.01 ワックス
メンテナンス エッジのチューンナップは定期的に 桜ちゃんは、スノーボード・ハーフパイプの競技者。 2022/23年シーズンも当然ハーフパイプの大会に参加します。 夏休み中は、山梨県の「カムイみさか室内ゲレンデ」にてスノーボード・ハーフパイプ合宿に参加。 コロナに感染してしまい約10... 2022.11.12 メンテナンス
日記 スノーボードの道具が高くなった⁉️ 22-23 FLUX BINDING フラックス ビンディング レディース バインディング WOMENS series スノーボード 日本正規品 送料無料価格:42900円(税込、送料無料) (2022/5/2時点)楽天で購入本気でスノ... 2022.05.01 日記道具
道具 スノーボードで顔が冷たいならバラクラバ すでに春なので今さらですが、スノーボードをしていて顔が冷たいならバラクラバがおすすめ。 最大2000円OFF券配布 スノーボード スキー バラクラバ 3way フェイスマスク フェイスカバー ニット帽 ビーニー とセットで ... 2022.03.26 道具
メンテナンス スノーボードのソールのブラッシングはやっぱり手作業がベスト⁉️ 現在、私は桜ちゃんのスノーボードのワクシング担当。アイロン、スクレイピング、ブラッシングの技術をネットで学び、シーズンイン前からベース作りで大忙し。スノーボードのメンテナンスにおいて、ブラッシングはかなり重要。遠征先でホットワクシングができ... 2022.03.16 メンテナンス日記
メンテナンス スノーボードのソールカバーで錆や傷から守ろう❗️ 初心者スノーボーダーでよく見かけるのが、ソールカバーをせずに、エッジ、ソールを剥き出しで車内やルーフボックスに放り込んでいる方々。コレはアウト。エッジやソールにダメージを与える可能性がありますし、車内をエッジで傷付けることもあります。たしか... 2022.03.15 メンテナンス
メンテナンス スノーボードのメンテナンスするならワックススタンドを使うべし❗️ スノーボードのメンテナンスは必須。スノーボードのメンテナンスは、アイロン、スクレイピング、ブラッシングなどをします。どの作業も、スノーボードには反り返りがあるため、地べたに置いてするのは困難。分厚い雑誌などを台にして…という方法もありますが... 2022.03.13 メンテナンス
ワックス 遠征先でのワクシングはハヤシワックスのリキッドNF-02 LQDがおすすめ❗️ 昨シーズンから、私は遠征先でのメンテナンスのために、ハヤシワックスのパラフィン系リキッドワックスNF-02 LQDを使っています。ハヤシワックス HAYASHI WAX パラフィン系リキッドワックス NF-02 LQD -2℃ ӏ... 2022.03.13 ワックス日記